(株)ファーストハーバーツルガ FIRST.HARBOR.TSURUGA

Travel Logo

営業のご案内Business Information

陸置保管

陸置保管は、海上係留に比べてボートの維持・管理がしやすい理想的な保管方法です。
帰港後に艇体の洗浄やエンジンの塩抜きを行うことで、塩害を防ぎ、ボートやエンジンのコンディションを良好に保つことができます。
さらに、船底塗装が不要なため、年に2回以上必要となる船底整備の時間や手間、費用を大幅に削減できます。

また、台風などの荒天時にも安心して保管できる点も大きなメリットです。

長期的に見ても、ボートの状態を良好に保つことで寿命が延びるだけでなく、将来的に売却を検討する際の査定にも好影響を与えます。

ファーストハーバーツルガでは、安心のセキュリティシステムを完備し、お客様の大切なボートをしっかりとお守りいたします。
ぜひ、陸置保管ならではの安心と快適さをご体感ください。

陸置場所・ 揚降設備
ガントリークレーン20t
給油設備・給水洗艇設備 保管料はお問合せ下さい。

トーハツ TF205Ⅱ

レンタルボート

マリンレジャーをもっと身近に、もっと手軽に。
海に出れば、クルージングやフィッシングに最適なロケーションが広がります。
日帰りで楽しめる範囲にも、魅力的なフィッシングスポットが点在。
また、近場にはクルージングにぴったりなスポットも多く、ゲストを招いて気軽に航海に出ることも可能です。

「船舶免許は持っているけれど、船を購入するのはちょっと…」
そんな方には、レンタルボートがベストな選択!
気の合う仲間とシェアして、手軽にマリンレジャーを満喫してみませんか?

クラブハウス棟

サービス事務室・喫茶ルーム(軽食有り)シャワー室

海と船を愛する仲間が集う、憩いのクラブハウス
ファーストハーバーツルガのクラブハウス棟は、クルージングメンバーとの待ち合わせや、クルージング後のひとときを過ごすのに最適な空間です。
海と船を愛する仲間が集い、交流を深める憩いの場所としてご利用いただけます。

釣イカダ

釣イカダ

釣り筏 — 穏やかな海で気軽に楽しむ海上釣り
湾内でも特に穏やかな場所に設置された釣り筏は、天候の影響を受けにくく揺れも少ないため、女性やお子さまにも安心してご利用いただけます。
筏釣りとは、海上に組まれた木製の筏(いかだ)の上から釣りを楽しむスタイル。筏はおよそ30名が乗れる広さがあり、上を自由に移動できるので快適です。
釣り堀とは一味違う自然の中での釣り体験ができるうえ、料金も比較的リーズナブルなことから、近年人気が高まっています。

限られたスペースでのんびりと釣りを楽しめるため、仲間同士で貸切にして過ごすのもおすすめ。また、ひとりで本を読みながら静かな時間を過ごすのも素敵です。

施設には、トイレ・テント・休憩室も完備しています。